社会福祉法人おひさま会・株式会社おひさま
「コロナなんか、皆の元気で飛んでいけ~!」とでもいうように、元気いっぱいのうさぎ組さん。
色々な感触遊びも楽しみました。
小麦粉粘土に片栗粉、絵の具やクレヨンなどなど…
クレヨンは、一人ずつ専用のクレヨンを用意してもらいました。
紙粘土で作ったクッキーをトングでつかんでお皿に入れたり、お店屋さんごっこをして遊ぶ姿もステキですね!
「かして!」「待ってて!」「かして!」と思うようにやり取りが上手くいかないこともありますが、それでもお友だちとの時間が楽しくなってきました。
最近では「いすとりゲーム」にも挑戦してみました!
ルールを理解して楽しむ姿は、やはり2歳児クラスさんだな~と感心してしまいます。
これからもっと、お友だちとの関りが色濃くなってきます。
保育者に援助されながらもたくさん関わって遊びたいと思います。
おひさま保育園での生活もあと半年と思うと寂しさを感じる今日この頃です。
一覧へ戻る
「コロナなんか、皆の元気で飛んでいけ~!」とでもいうように、元気いっぱいのうさぎ組さん。
色々な感触遊びも楽しみました。
小麦粉粘土に片栗粉、絵の具やクレヨンなどなど…
クレヨンは、一人ずつ専用のクレヨンを用意してもらいました。
紙粘土で作ったクッキーをトングでつかんでお皿に入れたり、お店屋さんごっこをして遊ぶ姿もステキですね!
「かして!」「待ってて!」「かして!」と思うようにやり取りが上手くいかないこともありますが、それでもお友だちとの時間が楽しくなってきました。
最近では「いすとりゲーム」にも挑戦してみました!
ルールを理解して楽しむ姿は、やはり2歳児クラスさんだな~と感心してしまいます。
これからもっと、お友だちとの関りが色濃くなってきます。
保育者に援助されながらもたくさん関わって遊びたいと思います。
おひさま保育園での生活もあと半年と思うと寂しさを感じる今日この頃です。