社会福祉法人おひさま会・株式会社おひさま
おひさま保育園(富士見台)は、小規模認可保育園ですが、職員配置の手厚い保育園です。
乳児期の大切な時期のお子様一人一人の成長や発達、興味や関心に合わせた保育を実践しています。
特に生活の自立には欠かせない手先の発達や全身のバランス感覚を養うために必要な遊びを豊富に取り入れています。
決して強制せず、子ども達が自ら「やってみたい」と思う気持ちを大切に、保育士一同が一生懸命に環境を考え、手作りの玩具にも取り組んでいます。
手作り玩具は、子ども達の成長に合う物である事は勿論ですが、保育園全体も温かみの有る、人も物も大切にする心優しい空気感が育まれています。
これからもお子様だけでなく、保護者様と保育士一同が共に手を携えて、お子様の成長を大切に見守っていきたいと考えております。
名称 | 小規模認可保育所 おひさま保育園(富士見台) | |
---|---|---|
所在地 | 〒 176-0021 東京都練馬区貫井3丁目23-1 |
![]() |
TEL | 03-3577-5385 | |
最寄駅 | 西武池袋線「富士見台」駅 徒歩2分 | |
時間・休園日 | 平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 休園日 日祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
|
受け入れ年齢 | 0歳児(生後57日以降)から2歳児(満3歳の誕生日後の3月末)まで | |
保育定員 | 0歳児クラス:6名、1歳児クラス:6名、2歳児クラス:7名 | |
運営法人名 | 株式会社おひさま |
西武池袋線 富士見台駅 徒歩2分
7:30~ | 順次登園(朝保育)・検温・視診・自由遊び |
---|---|
8:30~ | クラス保育開始 |
9:30~ | 朝の会・おやつ・ミルク・午前睡 |
10:00~ | 戸外活動・室内活動 |
10:45~ | 離乳食(中期・後期・完了)ミルク・乳児食 |
12:00~ | 午睡 |
---|---|
15:00~ | 検温・おやつ・室内活動・帰りの会 |
16:30~ | 自由遊び・午後睡・順次降園(夕保育) |
~18:30 | 保育終了 |
7:30~ | 順次登園(朝保育)・検温・視診・自由遊び |
---|---|
8:30~ | クラス保育開始 |
9:30~ | 朝の会・おやつ |
10:00~ | 戸外活動・室内活動 |
11:30~ | 給食 |
12:30~ | 午睡 |
---|---|
15:00~ | 検温・おやつ・室内活動・帰りの会 |
16:30~ | 自由遊び・順次降園(夕保育) |
~18:30 | 保育終了 |
年間を通して、お誕生日会、避難訓練(月1回)健康診断(年2回)身体測定(月1回)を行っていきます。
日々の保育の中で、園の農園を活用し四季の変化を体験していきます。
行事(記念日)にちなんだ制作活動、また献立メニューもたてていきます。