社会福祉法人おひさま会・株式会社おひさま
定員60名の少ない人数でゆったりとした保育環境のなかで健康な体、やさしい心、豊かな感性を養う保育をしています。
一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添い、無理なく成長発達を促す行事や製作物を考えています。
成長発達には日々の保育を大切することと思い、保護者の方とも職員同士も常に話し合いを持ち、「子どもの声が響きあう保育園」「保護者の方が安心して預けられる保育園」を目指しています。
名称 | 認可保育所 所沢おひさま保育園 | |
---|---|---|
所在地 | 〒 359-0037 埼玉県所沢市くすのき台2-1-3 |
![]() |
TEL | 04-2941-6160 | |
最寄駅 | 西武池袋線「所沢」駅東口 徒歩4分 | |
時間・休園日 | 平日 7:00~20:00 土曜 7:00~18:00 休園日 日祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
|
受け入れ年齢 | 生後 6か月~5歳児 | |
保育定員 | 60名 | |
料金 |
|
|
運営法人名 | 社会福祉法人おひさま会 |
西武線 所沢駅東口 徒歩4分
7:00~ | 順次登園(朝保育)・検温・視診・自由遊び |
---|---|
8:30~ | クラス保育開始 |
9:00~ | おやつ・ミルク・午前睡 |
9:45~ | 戸外遊び・室内遊び |
10:45~ | 離乳食(中期・後期・完了)ミルク・乳児食・昼寝 |
15:00~ | 検温・おやつ・室内遊び |
---|---|
16:30~ | 順次降園・午後睡 |
18:00~ | 延長保育開始 |
20:00 | 保育終了 |
7:00~ | 順次登園(朝保育)視診・自由遊び |
---|---|
8:30~ | クラス別保育開始 |
9:30~ | 朝の会・おやつ |
10:00~ | 戸外活動・室内活動 |
11:30~ | 給食 |
12:30~ | 昼寝 |
15:00~ | おやつ・自由遊び |
---|---|
16:30~ | 順次降園 |
18:00~ | 延長保育開始 |
20:00 | 保育終了 |
7:00~ | 順次登園(朝保育)視診・自由遊び |
---|---|
8:30~ | クラス別保育開始 |
9:00~ | 朝の会・設定保育 |
11:45~ | 給食 |
12:45~ | 昼寝 |
15:00~ | おやつ・自由遊び |
---|---|
16:30~ | 順次降園 |
18:00~ | 延長保育開始 |
20:00 | 保育終了 |
1年を通して、誕生日会・避難訓練(月1回)・健康診断(年2回)身体測定(月1回)を行っています。
人形劇鑑賞会を計画しています。